ゲームと戦え?2012年03月12日

こんばんは。

まだ寒いというのに..もう出てきましたよ、花粉のやつが。
今年もくしゃみと鼻水がひどいです。
薬でおさえてますが、頭がぼーっとします。
おかげでこの時期は何もやる気が起きない。
ゲームもあんまし集中できず、ぼちぼち遊んでる程度。

こういう気分の良くないときに限って、トラブルが多発するし..
てなわけで、最近買ったゲームで頻発したトラブルのことなど。

Bioshock 2
 症状:Games For Windows Liveにログインできないため、ゲームの更新・起動ができない
 対処:GFWLを最新版にすることで解決

 Steamで購入した、FPS視点のRPG。Bioshockの続編、というか拡張パックみたいなものですが。コンシューマ版は出ていますが、PC版は国内未発売です。
 このゲーム、新たにMS社の Games For Windows Live(以下GFWL)というシステムを採用してます。GFWLを採用することで、アクティベーション、パッチ更新、通信プレイのマッチング、さらにゲームの再インストールやバックアップまでも一元管理できるという、さすがMSといような謳い文句のシステムなのですが..
 このGFWLの度重なる仕様変更と不具合により、ゲームが起動すらしないという折り紙付きのクソプログラムです。
 GFWLがDRMを兼ねているため、ゲームの動作にはGFWLへのログインが不可欠です。ゲーム本体と一緒にGFWLもインストールされ、初回起動時にGFWLのアカウントを作成します。(アカウント作成はゲーム内ではなく、別途ブラウザを起動して行います)
 アカウント作成後、ログインすると「GFWLのバージョンが古いから」と言われ、GFWLの更新が始まる..はずなのですが、ここでいきなりエラーが出て更新に失敗します。
 このままではゲームが起動できないので(続行しようとしても、アカウント作成画面からやり直しとなってしまう)、ゲームを終了、MS社のサイトからGFWL最新版を別途ダウンロードします。
 http://www.microsoft.com/japan/games/live/livemarketplace/default.mspx
 これをインストールすると、「Windows Live ID サインイン アシスタント」が別途必要ですと言われます。なのでこれもダウンロードします。
 http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?familyid=5e193cfe-f45a-4e29-b6b7-984e7802c639&displaylang=ja-nec
 ところがこのサインインアシスタントをインストールすると、必ずエラーが出てインストールに失敗します。どういうソフトだMS。
 気を取り直して対処方法ですが、まず Microsoft Games for Windows Marketplaceをアンインストール、続いて Microsoft Games for Windows - LIVE Redistributableをアンインストールします。
 ここで Live ID サインイン アシスタント をインストール。また失敗した場合は、コマンドライン(ファイル名を指定して実行)から
 %SYSTEMROOT%\SYSTEM32\REGSVR32.EXE %SYSTEMROOT%\SYSTEM32\WUAUENG.DLL
 を実行し、DLLファイルを手動でインストールします。
 改めて Live ID サインイン アシスタント をインストール。今度は正常にインストールできるはず。
 最後にMSからダウンロードした GFWL最新版をインストール。
 これでやっとGFWLが使えるようになります。長い道のりでした。
 この後Bioshock2を起動すると、Bioshock2自体の最新版への更新が行われ、その後やっとゲーム画面にたどり着けます。
 ただ起動チェックするだけの予定だったのに、対処方法を調べ作業完了までン時間..短いゲームなら1本クリアできるんじゃないかってぐらい時間かかりました。
 ちなみにこのGFWLのサービス、Steamなら本来備わっていた機能ばかりです。Bioshock2の対戦なんてやってる奴もまずいないし..GFWLにメリットは一切無いと断言できますね。

Darksiders
 症状:ムービー再生が重くてガクガク。ほとんどコマ送り状態。
 対処:今のところなし。

 Steamで購入した、TPSアクションゲームです。国内ではコンシューマ版「Darksiders 審判の時」としてリリースされてますが、PC版は未発売です。国内では売れなかったようですが、海外では結構評価が高いタイトルです。
 ゲームのインストール・起動は問題ないのですが、タイトルロゴやゲーム中のムービーが全てガクガク。音声はとぎれなく再生されるので、コマ送りの画面を見ながら台詞だけ聞くような間抜けな状態です。
 ムービー以外の部分は一切問題なし。ゲーム本編は快適にプレイできます。解像度を上げても軽快です。
 調べたところムービーの動画フォーマットはwmv。ムービーファイルだけメディアプレイヤーで再生したところ、何の問題もなくスムーズに再生されました。したがってPCの性能不足やコーデックの設定ミスが原因とは考えにくいです。
 海外のフォーラムなども検索したところ、同様の症状を訴える書き込みも何件かありました。しかし解決方法は発見できませんでした。
 ゲーム自体は遊べるものの、ムービーがまともに見られないのではちょっと興ざめ。将来PCを刷新する時までお預けとします。

Sonic Generations
 症状:ゲームパッドの誤動作。
 対処:Xbox専用パッドを使うしかない模様。

 Impulseで購入。国内では「SONIC GENERATIONS 白の時空」のタイトルでコンシューマ版が出ています。ちなみにSONICシリーズ、海外ではコンシューマだけでなくPC版も同時にリリースされています。購入したSonic Generarionsは北米向けPC版ですが、中身は台詞からテキスト、タイトルロゴまで完全な日本語が収録されたマルチランゲージ仕様です。ここまでしときながら国内でPC版を販売しないのはもったいない。
 ちなみに購入はImpulseですが、DRMにSteamworksを採用しているのでシリアルコードを入力すればインストールから管理まで全てSteam上で行えます。ただしSteamではおま国扱いのため、直接購入は出来ません。
 ゲームの起動・動作については一切問題ありません。動作もごく快適です。ただしPC版はXbox版を基に作ったようで、操作はXboxパッド必須となっています。
 私のPCは変換アダプタを介してPS2のパッドを接続しているのですが、ゲーム上からキーカスタマイズが一切出来ないため操作にかなり苦労します。ゲーム終了のボタンを探すのが大変だったw
 このゲームにはレースゲームのような視点で疾走するステージがあるのですが、FPS視点になった途端ソニックが勝手に左に寄り始めました。パッドから指を離したり、パッドを取り外しても勝手に左に寄ります。アナログパッドを思い切り別方向に入れれば何とかまっすぐ走れるのですが、ちょっと指を離すとまた左寄り。
 PS2パッドのドライバ設定をいじっても改善されないので、パッドの相性の可能性が高いです。このままではゲームにならないので、パッド交換までお預けです。
 最近はPCでもゲームパッド前提で作られているタイトルが多いです。Xboxからの移植タイトルも多いので、Xboxパッドを購入せざるを得ないようですね。

Prototype
 症状:音がほとんど聞こえない。
 対処:ボリュームがすごく小さいのは仕様です。ボリュームを上げるしかない模様。

 Steamで購入。安かったからwこれはコンシューマ、PC版とも国内未発売ですね。
 ゲームのインストール、起動は無事完了。一応PCのキーカスタマイズも出来、マウス+キーボードでも何とか操作できます。でもゲームパッドの方が遊びやすそう。
 動作自体は軽快で問題はなかったのですが、音がほとんど聞こえない。最初はトラブルで音声が出ていないのかと思ったが、よく聴くと微妙に鳴っている様子。アンプのボリュームを上げたら音声がきちんと鳴っていることがわかりました。
 ちなみにボリュームをどれくらい上げるかというと、Windows起動音で心臓が止まりかねないレベルw
 対処方法を色々検索したのですが、結果としては音が小さいのは仕様、とのこと。
 最近うちのサウンドカードは端子の接触が微妙に劣化し、時折ノイズが入ります(古いSoundBlasterなので、3D音声はノイズを拾いやすいアナログピンジャック接続なのです)。ボリュームを上げるとノイズが大きくて嫌なのですが..まあ我慢するしかないようですね。

Pitiri 1977
 症状:ゲームが強制終了する。
 対処:Ogg音声コーデックをアンインストールすることで正常動作。

 以前にも書いたレトロなアクションゲーム。強制終了の原因が判明し、対処方法もわかりました。
 強制終了の原因だが、このゲームは音声にOggフォーマットを使用しています。この音声は本来ゲーム内部のデコーダで再生されるはずですが、これを自前のPCにインストール済みのOgg DSが拾ってしまい、サウンドがバッティングして強制終了していた模様。
 対象方法は簡単で、PCからOgg DSをアンインストールするだけ。これでゲームが正常に動作するようになり、先に進めました。
 ただ、Ogg DSは手持ちの動画を再生するのに必要なため、アンインストールしたままだと一部の動画が見れなくなってしまう。ゲームの正常動作と動画再生の両立を図るべく、Ffdshowなどのフィルタ設定をいじったり、Ogg Vorbisコーデックを別のソフトに変えてみたり試行錯誤しましたが、どれもうまくいかず。
 結局一番簡単な方法として、ゲームを遊ぶときだけOgg DSをアンインストールすることとしました。

こんなわけで、最近楽しもうとしたゲームに限ってトラブル続き。
頭もぼーっとするので、適当に切り上げて早寝したいと思います。

ではまた