Paperbark, Shape of the World ― 2020年02月18日
ウォンバットを操りオーストラリアの森林を探索する、クウォータービューのウォーキング?シミュレータ。水彩画の図鑑のようなグラフィックで、美しい自然の光景が描かれます。
主人公のウォンバットを始め、オーストラリア固有の小動物や植物をリアルに描写。デフォルメされていないのにどこかユーモラスで可愛らしい動き、草花の匂いがしそうな背景は見事。見てるだけで癒やされます。
自然の厳しさや生死を感じるような暗い要素は一切なく、散歩感覚で森を徘徊するだけのゲーム。日本語対応もほぼ完璧。
絵本を見るような感覚でお手軽にプレイしましょう。
山頂を目指して不思議な島を走破する、FPS視点のウォーキングシミュレータ。ポップなイラストのような、パステルカラーのシルエットで構成された画面が綺麗です。
ウォーキングシミュレータにしては移動速度が早めで動きが爽快。千変万化する背景と相まってテンポの良いゲームになっています。
一見何もない地形でも、主人公が近づくと木々が生い茂り不思議な動物たちが出現。地形はダイナミックに隆起し天候も変化します。またポイントに触れると橋がかかり、空中散歩するような感覚で島を走破できます。
ストーリーやテキストは一切なし。目まぐるしく変化する風景を楽しむうちに時間を忘れ、あっという間にエンディングに到達するようなハイテンポゲームです。お気軽な冒険を楽しみたい人におすすめ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://zaraki.asablo.jp/blog/2020/02/18/9215068/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。