Diablo3 続き2017年01月12日

こんばんは。
昨日の続き、Diablo3のビルドです。

Demon Hunter ♀
Diablo3 Demon Hunter

Diablo3 Demon Hunter
Diablo3 Demon Hunter
Marauderセットによる砲台ビルド。
5基の砲台を設置し、画面を埋め尽くすロケットで敵を粉砕します。攻撃は氷系特化で敵の動きを封じられるため、遠距離から安全に攻撃可能。ロケットの強烈な見た目も派手で爽快感も高いです。
T13ぐらいになると攻撃力が不足がちになりますが、それでも慎重に進めばかなり先まで行けそうです。
Diablo3 Demon Hunter
尾を引くロケットの群れ。見た目の派手さは随一。

Demon Hunter ♂
Diablo3 Demon Hunter

Diablo3 Demon Hunter
Diablo3 Demon Hunter
Strafeで回転しながら、Natalyaセットで矢の雨を降らせ続けるナタ・ストレイフビルド。
Dawnクロスボウの効果でVengeanceに常時変身可能なので、Hate不足に陥ること無く回り続けられます。つかず離れず敵の周囲を回転しつつ、画面を埋め尽くす矢の雨でプレイも爽快。
安定性は高いですが、T10ぐらいから攻撃力が不足しがち。
Diablo3 Demon Hunter
雨のように振り続ける矢。操作は結構忙しい。

Barbarian ♀
Diablo3 Barbarian

Diablo3 Barbarian
Diablo3 Barbarian
Wrath of the Wastesセットによる竜巻ビルド。Whirlwindに特化した回転馬鹿です。
回転中はほとんどダメージを受けず、またスキル・装備の効果でWrath切れもないので攻防ともに隙が無く安定してます。敵の間をすり抜けつつ斬りまくるのは気分爽快。
T10を超えるとやや攻撃力不足気味、ダメージを伸ばす方法が思いつかない。ちょっとしたミスで回転が止まると命取りになります。
Diablo3 Barbarian
馬場といえば回転、回転といえば馬場。

Brabarian ♂
Diablo3 Barbarian

Diablo3 Barbarian
Diablo3 Barbarian
Immortal King6セットで常時変身しつつ、Reakor4セットで突撃しまくるチャージ馬場。
ダッシュが小気味よく瞬間的な攻撃力は高いものの、操作はやや煩雑。常時変身するためのWrath管理がやや面倒で、変身が切れたりチャージが不足すると途端に無力化します。
T8ぐらいまでは何とか乗り切れますが、T10ぐらいになると変身切れ=死亡となるのでかなりの慣れが必要。爽快感にも欠けます。
このビルドに限らず、回転以外の馬場のビルドはどれもやってて楽しくない気が..
Diablo3 Barbarian
猪のように突進。長い距離を突進できると気持ち良い。


後は過去に試してみたけど、個人的に合わなかったり鍛え方が足りなかったりで投げてしまったビルド。
どのビルドも弱いわけではないので、極めれば高難度でも通用するはずです。

・Barbarian 地震ビルド
 Might of the EarthセットでEarthquakeを連発するビルド。専用アイテムで固めれば2~3秒に1度は地震を起こせ、画面もかなり派手。
 地震は遅効性ダメージなので敵に囲まれやすいのが難点。極めるにはダメージを上げる手段を工夫する必要あり。

・Monk 爆裂ビルド
 Uliana's Stratagemセットを装備、Seven-Sided StraikeとExpoding Palmの連鎖爆発で敵を殲滅するビルド。
 一撃のダメージは大きく派手で爽快ですが、発動までの間がほぼ無防備。また攻撃対象がランダムなので思わぬ所で実体化して即死するなど弱点も多いです。

・Crusader 盾投げビルド
 Akkhanセットで巨人化しながら、Blessed Shields連打で敵を蹴散らすビルド。
 見た目も派手で気分も良いですが、ハンマービルドの圧倒的破壊力に比べるとパワー不足。プレイ感覚も重複する部分が多く劣化版のような印象でした。

・Wizard タル・ラシャビルド
 Tal Rasha's Sacrifice6+Delsere's Magnum Opus4セットの複合ビルド。詳しくは過去の日記に。

・Witch Doctor 分身Helltoothビルド
 Helltooth Harnessセットで敵を弱体化させつつ攻撃呪文を撃ちまくるビルド。詳しくは過去の日記参照。


Diablo3の近況を一気に書いたので長くなりましたね。
PS4のおかげで何故か周りがDiabloブームなのでw、ちょっと頑張ってみました。

さて、今日もゴブリン狩ってから寝るとしますか。
ではまた。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルを、(仮)部分を除いて入力してください。
(spam対策です)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://zaraki.asablo.jp/blog/2017/01/12/8318179/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。