プラモ: クルーズチェイサー ブラスティー2020年06月04日

こんばんは。

暑くなってきましたね。マスクが蒸れる。
コロナ騒ぎで今ひとつ季節感に欠けますが。

さて、久々にプラモ作りました。
往年のPCゲームがまさかのキット化です。


BLASSTY(ブラスティー)
クルーズチェイサー ブラスティー
'86年発売のPC-8800シリーズ用ゲーム、「クルーズチェイサー ブラスティー」の主人公機。
黎明期のスクウェアが製作、戦闘画面が(当時としては)派手にアニメーションすることで話題となったゲームです。
ま、内容はク○ゲーだったようですがw

元々はサンライズのアニメ用の企画だったらしく、アニメ部分はなかなか豪華なスタッフが協力。メカデザインはZZガンダムに携わった明貴美加氏です。

キットはグッドスマイルカンパニー製、MODEROIDシリーズ。'20年発売の最新キットです。
ノンスケールで、キットの大きさはバンダイのMGと同程度。細身なのでボリューム感はやや控えめかな。
フルカラーの説明書に加え設定資料集の小冊子も付属、内容は豪華です。お値段も7,000円超とちょっとお高いですけどねw

パーツ構成はHGクラスの簡素な構造、パーツ数は少なめでギミックも最低限。
色分けやディティールはしっかりしており、無塗装の素組でもそれなりに見れます。
クリアパーツなど一部のパーツは塗装済み、マーキング用のデカールも付属します。

今回は素組パチ組、部分塗装は細部の修正のみで製作期間は4日。

プロポーションは当時の雰囲気がよく出ていると思います。
でもマッチ箱を組み合わせたようなデザインはちょっと野暮ったい感じ。時代を感じますねw
色分けはほぼ完璧なので、足首のマルーン、肩やダクトのグレーなどごく一部を修正。

細部のディティールも適度に細かいですが、コックピットや装甲裏など見えにくい部分は再現されていません。細かな肉抜き穴もあり。
また手足や肩には合わせ目も出ます。

関節はABS+ポリキャップ、可動範囲や保持力は今ひとつ。
可動範囲は最低限といった感じで大胆なポージングは苦手。
緩いと言うほどではないですが、関節の軸が細く保持力や強度も若干不安です。
足首が動かないので自立はできず、別途スタンドが必要です。

変形は差し替え式。
手足やバックパック・武器を取り外し、変形用の胴体ブロックにはめ込みます。
簡単なロック機構があるので戦闘機形態は安定します。

肩のビームキャノン、背中の球形ブースターは多関節ジョイントで柔軟に可動。
ですがどちらも大きく干渉しがち、格好良い角度に決めるのはちょっと面倒。
キャノンのケーブルはビニールチューブが付属しますが、フニャフニャで邪魔だったのでリード線に変更しました。

付属の武器はシールドとビームサーベル1本。
腕にマウントするシールドはクリアパーツ、差し替え式で展開状態を再現。
手首は握り拳兼武器持ち手と平手の2種。平手には肉抜き穴が目立ちます。


以下、写真いろいろ。
クルーズチェイサー ブラスティー
ガンナー形態、正面。細身でシンプル
クルーズチェイサー ブラスティー
背面。球形のラウンドブースターはグリグリ回転可能
クルーズチェイサー ブラスティー
シューター形態に変形。
クルーズチェイサー ブラスティー
側面より。長いビームキャノンが特徴
クルーズチェイサー ブラスティー
ビームキャノンを手で構える。頭に干渉してすごく邪魔w
クルーズチェイサー ブラスティー
マトリクスシールド展開。
クルーズチェイサー ブラスティー
ビームサーベル。
クルーズチェイサー ブラスティー
下半身の可動はこれが限界。細くて今ひとつ迫力が出ない
クルーズチェイサー ブラスティー
シューター形態正面。
クルーズチェイサー ブラスティー
シューター背面。平べったくカッチリまとまります。
クルーズチェイサー ブラスティー
アップで。


中年以降のおじさんにしかヒットしない懐かしのロボット。
知ってる人間でプラモ作るのが何人いるのかw
出た事自体が奇跡ですね。

キットの出来はガンプラには及ばないものの十分及第点。
おそらく再販はないので、欲しい人は今のうちに入手しましょう。

以上、「クルーズチェイサー ブラスティー」でした。

ではまた。